
[ 陶 歴 ] |
|
1959年 京都に生まれる 1982年 京都市立芸術大学美術学部卒業('84年 同大学院修了) 1983年 京展入選(以後13回、'97年市長賞受賞) 1986年 朝日陶芸展入選(以後5回) 1988年 京都・ギャラリー紅にて個展開催 1991年 日展入選(以後5回) 1994年 東京・黒田陶苑にて個展開催(同'03年、'04年) 1995年 全関西美術展関展賞第一席受賞('99年 読売新聞大阪本社賞受賞) 1997年 高島屋大阪店にて個展開催(同'00年、'03年、'06年、'09年) 2003年 全関西美術展にて審査賞 2004年 京都・ギャルリー正觀堂にて市川博一・桐村 茜 二人展開催 2007年 京都・ギャルリー正觀堂にて市川博一・猪熊佳子 二人展開催 2008年 うつわ一客東京店、京都ギャルリー石塀小路和田にて個展開催 現在、京都工芸美術作家協会会員/創工会会員 |
![]() |
|
|
市川 博一の作品は、洗練されたフォルムと透明感漂う青白磁のマッチングが魅力。 ロクロ成形したものを削り込んでいく技法によるシャープなラインが、心地よい緊張感を生み出しています。 クラシックとモダンの2つの顔を持つ、上品な青磁器です。 ![]() |
![]() |